イベント-ブログ

プレスリリース「社員の福利厚生“ヨガ教室”を、地域の高齢者に開放」SDGs②

SDGsでは「17の目標」を掲げていますが、その内「3.すべての人に健康と福祉を」と「11.住み続けられるまちづくりを」の達成に向け、企業として活動を行います。

 松井産業株式会社(住宅不動産業、本社 : 埼玉県三郷市、代表取締役社長 : 松井宏之、)は、国連が採択したSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みとして、社員の福利厚生として開催してきたヨガ教室を、地域の高齢者が参加できるよう開放します。

これまで松井産業は、65歳以上の従業員を対象に、月3回90分の健康ヨガ教室を、本社ショールームのスペースで開催してきました。(2018年7月より)高齢者にも無理のないプログラムで、15:00~16:30の就業時間内に都合のつく社員が自由参加できます。

 この健康ヨガ教室を、地域の高齢者も自由に参加できるよう開放します。まずは地元の三郷市彦成1丁目で告知し、参加人数を見ながら、隣接エリアへも広げていきます。

 ヨガ教室の後、時間の都合がつく参加者には、「酸素カプセルで井戸端会議」と銘打ち、8人程度収容できる高気圧酸素カプセルの中で世間話を楽しんでいただきます。

 松井産業は企業としては不動産、住宅建設、リフォーム事業を行っています。大企業ではありませんが、グループ内には高齢者施設を運営する社会福祉法人があり、超高齢社会や地域の健康長寿に深く関わっています。高齢者や女性の雇用・活躍にも積極的で、この健康ヨガ教室を企画し、運営しているのも、勤続40年・70歳の女性契約社員です。

CIMG1306

プレスリリース「地域住民から集めた文房具を、開発途上国の子供たちへの贈り物に」SDGs①

 松井産業株式会社(住宅不動産業、本社 : 埼玉県三郷市、代表取締役社長 : 松井宏之、)は、SDGs(国連が定めた持続可能な開発目標)への取り組みとして、文房具や歯ブラシ等の寄付を地域住民、当社の顧客、取引先、従業員から募り、開発途上国の子供たちに支援物資として贈ります。

SDGsでは「17の目標」を掲げていますが、その内「1.貧困をなくそう」と「4.質の高い教育をみんなに」の達成に向け、企業の立場から活動します。 

 松井産業では2000年から毎年5月に「掘り出し市&お客様感謝祭」を開催しています。“倉庫や押入れに眠っているもの”“捨てるには勿体ないけど使っていないもの”“資源として有効活用したいが家には必要ないもの”を皆様に寄付していただき、チャリティバザーとして10円、100円といった価格中心で販売します。今年は5月19日(日)開催です。地元では大変人気があり、例年500人程が殺到するイベントです。

今年はご提供いただいた商品の中から、文房具や歯ブラシ・タオル・石鹸等の衛生用品をピックアップし、NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンを通じて、フィリピン・インドなどの子供たちへの支援物資とします。それ以外は会場で販売します。

これまでチャリティバザーの売り上げは、三郷市社会福祉協議会を通じ、被災地義援金に寄付してきましたが、今年はその一部を充てて、SDGsへの取り組みとします。

地域にこの趣旨を呼びかけることで、社会貢献がこれまで以上に可視化され、地域社会におけるSDGsの認知度向上、意識向上につながることを期待しています。

20190305ニュースリリース「SDGs1文房具を途上国に」 DSC09365

プレスリリース:“認知症高齢者グループホーム”の建設が、 地域住民から歓迎され、喜ばれる秘訣とは?

社会福祉法人彦成福祉会(所在地 : 埼玉県三郷市、理事長 : 松井英司)は、2019年4月の開設を目指し、認知症高齢者グループホーム「トラスト和(なごみ)」を建設中です。彦成福祉会は、建設・不動産業の松井産業株式会社(本社 : 埼玉県三郷市、代表取締役社長 : 松井宏之)とは、組織としては独立しているものの、同じグループに属しています。

「トラスト和」は去る2018年12月23日に棟上げの運びとなり、上棟式を執り行いました。昔ながらの餅まき・お菓子まき・お金まきを行い、親子連れを中心に100名以上の地域住民が集まって、楽しんでいただきました。年配の方にとっては懐かしい伝統行事、若い方には初めての体験です。そこには世代を超えたコミュニケーションがありました。グループである建設会社の工夫と伝統を活かした取り組みでもありました。

DJI_0020

上棟式の餅まきの様子。左側のブルーシートに囲われた工事現場が、認知症高齢者グループホーム「トラスト和(なごみ)」、右側の既存建物が、特別養護老人ホーム「彦成苑」です。

ドローンの空撮動画はこちらからご覧いただけます。

タイトル:【ドローンにて撮影】彦成福祉会グループホーム「トラスト和」餅投げ

IMG_3897

写真:上棟式の餅まきの様子。

地上からの撮影動画はこちらからご覧いただけます。

タイトル:【三郷市】彦成福祉会グループホーム「トラスト和」上棟式

(式典の後、餅まきが24分目から始まります)

グループホーム・高齢者施設の建設においては、「認知症の入居者が、施設を抜け出して徘徊するのではないか?」など、地域住民が不安を感じ、警戒する事があります。残念ながら、反対運動に発展してしまうケースもあります。

しかしグループホームの目的は、入居者が住み慣れた土地で、介護要員と家族的な共同生活を送ることにより、認知症の進行を遅らせることです。超高齢社会においては、それが隔離された施設ではなく、身近な生活圏にあることが重要です。

歳をとるのは、誰もがお互い様です。上棟式を通じて、高齢者施設と入居者への理解・親しみが深まり、地域の一員として暖かく迎え入れていただけたと考えております。

キッズデザイン賞をW受賞したイシンホームの実例完成見学会【吉川市平沼】

キッズデザイン賞をW受賞したイシンホームの、実例完成見学会を、吉川市平沼で開催します。
中井沼公園に隣接し、吉川市郷土資料館にも程近い、恵まれた住環境に完成した家です。
施主様のご厚意により、2019年2/2(土)、3(日)の2日間限定で、10:00~17:00の公開です。
http://www.matsui-sangyou.co.jp/order/event/72656.html
キッズデザイン賞の受賞理由は、きれいな空気環境、安全な床下暖房、家中快適な室温、家事1/2設計による時短、収納、子どもの自立が評価されたものです。
子育てママ・パパの家づくりのヒントがいっぱい詰まった施工事例の見学会に、どうぞお越しください。

見学会 (2)

本日開催した松井産業の新春お得意様大感謝祭

本日開催した松井産業の新春お得意様大感謝祭、
はしご乗りの様子です。餅つき大会もお子様たちにも体験していただきました。

起震装置でお客様に震度7の地震体験もしていただきました。
左側が減震ブレーキのあるイシンホーム、右側が一般の住宅です。
揺れが大きくなるにつれて、左側ではブレーキが効き始め、揺れを小さく抑えます。

景品多数!明日は新春お得意様大感謝祭です。

松井産業の新春お得意様大感謝祭が、いよいよ明日1月6日(日)、10:00〜に迫りました^_^
準備は着々と進んでいます。
特賞:和牛が当たるビンゴ大会に加えて、会場にてLINE@登録でもれなく指人形プレゼント、無料のグルメ大会、ガラポン抽選会、スタンプラリー、ご商談福袋、早食い早飲み競争など、景品が貰えるアトラクションを、いくつもご用意しています。
地域貢献イベントとして、どなたでもご来場いただけます。どうぞお誘い合わせの上お越しください。

IMG_4030 IMG_4029 IMG_4028 IMG_4027

創業97周年を迎える松井産業が 2019/1/6(日)に新春お得意様 大感謝祭を開催

 2019年に創業97周年を迎える松井産業株式会社(住宅不動産業、本社 : 埼玉県三郷市、代表取締役社長 : 松井宏之、)は、2019年1月6日(日)10:00~15:00に、本社敷地(三郷市彦成1-1)にて「新春お得意様大感謝祭」を開催します。

このイベントは三十数年間続いており、当社の顧客や近隣住民をはじめ、どなたでも参加できます。例年400~500名のお客様が会場を埋め尽くします。

本社敷地のステージでは、特賞:松坂牛等の和牛セット、1等:ズワイガニ等が当たるビンゴ抽選会を行い、会場が大変な熱気に包まれます。またはしご乗り(木遣り)、早食い競争等も楽しめます。

「M級グルメ大会」(飲食の模擬店)では無料配布のチケットと引き換えに、焼き鳥、甘酒、大阪焼きそば、おしるこ、フランクフルト等を、社員が手づくりで調理しおもてなしします。

屋内(リフォーム館)では、松井産業が住宅への設置を推進しているボルダリング、雲梯(うんてい)を体験し、子供たちの身体能力や脳の発達を促すコーナー、バルーンアート、酸素カプセル、天然鉱石足湯を体験するコーナーを設けます。

地域へのご奉仕として、どなたでもご入場いただけます。お時間の許す方のご来場をお待ち申し上げております。

12/8(日)13:30~16:00、賃貸経営応援セミナー(参加費無料)を開催

12/8(日)13:30~16:00、三郷市立ピアラシティ交流センターにて、賃貸経営応援セミナー(参加費無料)を開催します。
賃貸用不動産のオーナー様へ。
築20年以上の家賃収入が、大幅にUPした事例を、
お聞きになりたくはありませんか?
そんなことができるのかな?
でも、三郷市・吉川市周辺で、実際に成功されたオーナー様のお話をします。
このセミナーは3回シリーズの2回目となります。
20181117賃貸経営応援セミナー
11/17に開催終了した1回目も、参加者から役に立ったと大好評でした。
もちろん今回のみの参加でも、十分に役に立つので大歓迎です。
詳細とお申し込みはこちらです。