本店-ブログ

売電収入型住宅

今の時代,住宅を建てるのに節電と売電の知識は大切です。

売電をたくさんすることと,節電仕様「LED照明,超省エネ換気,高断熱」を組合わせれば,家計は楽になります。


私たちは,美しい太陽光発電住宅を創り続けてきました。シンプルなデザインを究めて,21世紀の美しい生活スタイルと,豊かな経済を確立することが私たちの設計思想です。しかし,優雅で美しい姿の家造りだけでは,21世紀の生活スタイルとしてふさわしくありません。これから経済の発達により,世界が同時に好況,または,不況を繰り返します。予想できない不況の波で,家族は大きな打撃を受けるかもしれません。不況により,ローンの破綻者も多く出ます。年金対策も必要です。「この不安を少しでも取り除ける手伝いをしたい」と考えて,売電収入住宅の開発を多数手がけてきました

ロコモコ風丼の続きよぉーー!!

H25.8.2更新

超・美味しかったロコモコ風丼の続きよぉ~

1つだけ大盛りが有るわぁーー!!

てんこ盛り

通常の3倍は有るわねぇ~!

大食い女王

城川さんのだったのねぇーー

本当に良く食べるわぁ~~☆

ベアーズコンビ

荒川さんと成田さんよぉーー

こっちは器が小さすぎだわぁ~~!!

山田部長

ちょっぴり笑顔だけど、食べるのに夢中の様ねぇ~!

噂だと、幸せ太りらしいわよぉーー♪

城川さん・小林さん

城川さんはまだ食べてるわぁーー

大食い女王&村山ちゃん

城川さんは食べるのに必死で、カメラは気づかない

様だわぁ~~!!

ポスティングに居なかった村山ちゃんは、カメラ目線の

飛び切りの笑顔で頑張っているわぁーー☆

まだ続くわよぉ~~

本社受付嬢

介護保険で住宅改修ができるってホントですか?

介護保険のサービスというと、食事や入浴、排泄のサポートといった生活支援をイメージする人が多いはずです。けれども実は、自宅のバリアフリー化などの住宅改修にも保険が適用されます。

たとえば、20万円を上限に、自宅のバリアフリー化にかかる費用が保険適用に なります。

意外と知られていないかもしれないが、バリアフリー化などの住宅改修も保険が適用されるサービスのひとつ。厚生労働省HPによると、「高齢者の自立支援を行う上で、住宅環境を整備するサービスは重要」だという。では、介護保険でできる住宅改修とはどんなものでしょうか。

「手すりの取り付けや段差解消のためのスロープの設置、滑りにくい床材への変更、開き戸から引き戸への扉の取り替え、和式から洋式への便器の取り替えなどがその一例。改修にともなって必要となる工事費も、保険適用の対象」

ただ、介護目的であれば「どれだけ改修しても保険が適用される」というわけではない。他の介護サービス同様に、一定の制限が設けられています。

「介護保険の適用対象となる住宅改修費の上限は20万円。その1割が自己負担になるため、20万円かかる工事を行った場合は2万円が自己負担となります。ちなみに20万円というのは、一生涯にわたってのトータルの金額。1回目の改修で3万円、2回目の改修で5万円といったように、複数回に分けて上限額まで利用することが可能」(厚生労働省HPから抜粋)

介護保険のサービスだけに、利用にあたっては要介護認定が必要となります 。

では、介護保険を利用して住宅改修を行うには、どうすればいいのでしょうか。

「住宅改修に限らず、介護保険は要支援1~2、要介護1~5に認定された方のみが利用できるもの。要介護認定を受けていない方はまず、市区町村に要介護認定の申請をする必要があります」

それによって介護が必要な状態か調査が行われ、要支援1~2、要介護1~5に認定されると、介護保険を使って住宅改修をすることが可能となります。また改修にあたっては、市区町村に事前に申請を行う必要があります。

「住宅改修費支給申請書や工事費見積書、住宅改修が必要な理由書、改修部分の現状が分かる写真、改修後の完成予定の状態が分かる図面を用意する。賃貸物件にお住まいの場合は、住宅所有者の承諾書も必要になります。また住宅改修は、利用する方の心身の状態を踏まえた適切な内容のものでないと、使い勝手が悪かったり、かえって身体機能の低下につながったりすることにもなりかねません。ケアマネジャーやリハビリの専門家に相談してみるのがポイントです」

そのほか、申請を行う際の注意点がいくつかあります。新築にともなうバリアフリー化は対象外、というのもそのひとつ。あくまで、現在暮らしている住まいの改修のみが対象になります。賃貸物件の場合、改修後に家を出る際の原状復帰にかかる費用は支給されないことも覚えておいてください。さらに、住宅改修費の支払い方法もチェックしておきたいポイントです。

「住宅改修費の支払い方法には、利用者が工事費をいったん全額負担して後日9割分が給付される『償還払い』と、利用者が自己負担分の1割を払い、残りを市区町村が工事業者に直接支払う『受領委任払い』があります。『受領委任払い』だと利用者の一時的な経済的負担が軽減されるのですが、『償還払い』のみの市区町村もあるので事前に確認しておいたほうがいいでしょう」

「歳を重ねても、自宅で暮らし続けたい」。そう考える人は、きっと少なくないはず。住み慣れた「自分の城」で末永く暮らすためにも、介護保険で住宅改修ができるということも選択枝の一つです。

良い子が育つ家の多目的スペースとは?

子どもたちをひきつけて止まない良い子が育つ家の仕掛けが,家族で使いまわせる多目的スペースです。多目的スペースは1階床下,中2階,天井裏に設けられており,使い方は自由自在です。

中2階の多目的スペースには子どもが遊べるように玩具が置いてあり,そこにはまるで「秘密基地」。子どもたちはここで遊びに没頭しています。

子どもたちにとって,こうした秘密基地的空間はとても興味をひくもので,多目的スペースにこもりきりで遊んだりかくれんぼしたりと,自分たちで勝手に遊びを見つけては飽きることなく時間を過ごしているのです。自分で創意工夫ができるという事は,すなわと問題解決力が高い子ども=良い子どもに育つ,ということでもあります。多目的スペースがもつ遊びの空間の面白さ,それを一番感じ取っているのは大人よりは実は子どもたちなのかもしれません。子どもの感性に訴える家なのです。

そんな家にわが子の友達がたくさん遊びに来て,一緒に思い出をつくってくれるとしたらとても素敵ではありませんか。また,天井裏(小屋裏ともいいます)の多目的スペースには天窓があり,例えば親子で天体望遠鏡を覗きながら宇宙の話などしてみたら素敵ですね。あるいは,エクササイズマシンなどを置いて家族みんなで使えば,一人でするより長続きするかもしれません。会話も増え、楽しく健康的にストレス・運動不足も解消できるでしょう。

1階床下のスペースはアウトドア用品の収納などにも使えます。家族でキャンプやスポーツを楽しむ場合や,ペットを飼う場合に重宝しそうです。アウトドアレジャーの機会が増えれば,家族のコミュニケーションの機会も増えます。またこのスペースは家庭菜園など,庭を使った趣味の道具置き場にもなります。野菜や花を育てることで情操教育を促し,優しい子どもが育ちます。また,植物の面倒を見ることは物事を継続する習慣を身につけることにもなります。

当然,これらのスペースを収納に使う事もできます。こんな楽しいスペースなら,子どもたちも喜んで収納のお手伝いをしてくれることでしょう。ただしまうのではなく,「見せる収納」にすることで,思い出が一目でわかり、家族の歴史が刻まれます。

子育て真っ盛りで,家族の変化がいちじるしい夫婦にとって,家族の成長と歴史をどんと引き受けてくれる家,それがこの家と言えるでしょう。

参考:家族の夢をかなえる家づくり マイホーム塾塾長 松井孝司

貸屋があると土地の相続税評価が下がるのですか?

相続税法上、路線価は公示価格の80%程度とされていますが、相続財産のうちに土地等の占める割合が多い人にとっては、土地等の価額そのものが高額ですので大変な税負担になります。しかし、土地等はその利用状況によりさらに評価減を受けることができます。
【例】所有土地の上にアパート・マンションを建築した場合
相続税評価の上で、その敷地の利用区分が更地(自用地)から貸家建付地に変わり、更地の場合より20%~30%程度相続税評価額の引下げを図ることができます。宅地などは更地での評価額そのものが高額ですから評価減による減額金額も大きく、課税価格の引下げに効果的です。
※建築対象予定地が、その地域における標準的な地積に比して著しく地積が広大な宅地でも、賃貸マンションなどの建築に伴い最有効利用がマンション適地と判定されると、当該土地の相続税評価額がアップすることも予想されますので、注意が必要です。
 
貸家建付地の計算で、ポイントとなるのは「広大地の評価」です。
今月の8月24日のエムタウン情報学院では、さらに詳しく丁寧に説明をいたします。
セミナー後の個別相談も承ります。ご予約をお待ちしております。

【お客様からの声:O様】吉川店 松永

【お客様からの声:O様】吉川店 松永

三郷市の新築をご購入されたO様ファミリー

O様ファミリーは、当社感謝祭に遊びに来てくれました。

暑い中、お楽しみいただけましただしょうか。

家を購入するのが、当社とのお付き合いのスタートに

なりますが、これから数十年当社とお付き合い下さいね。

【お客様からの声:W様】吉川店 松永

【お客様からの声:W様】吉川店 松永

吉川市のマンションを売却していただいたW様親子

売却にかなり日数が掛かってしまいましたが、本日無事に

決済が完了しました。

当社とは20年以上のお付き合いのあるお客様で、

お取引は全て当社で行わさせていただいております。

誠にありがとうございます。

【埼玉県吉川市M様邸】

吉川市M様邸完成引渡し済です。イシンホームの仕様です。

リビングから見る吹き抜けは圧巻です。南から光が入ってきて明るく癒される家のつくりとなっています。

M様邸,ウレタン吹付工事をしました。

ミクロの泡が隅々まで入り込み,自己接着するので隙間の発生やずり落ちの心配もありません。

発砲ウレタン吹き付け断熱により,袋入りグラスウールよりも断熱性能を飛躍的に上昇させました。夏・冬の断熱効果はエアコンの電気消費量にも直結する,とても大事で大切な家づくりの要点です。

お客様から本当に暖かい家ですと喜びと感謝のお言葉をたくさん頂いています。進化した建材をたくさん使用してお客様に喜んで頂くことは,私達ビルダーの使命ですがそれ以上にまだまだご存じない方達が多くおられます。出来るだけたくさんの人達に広めることも大きな使命です。

埼玉県吉川市M様邸の安全パトロールをいたしました。

現場で作業する上で現場の安全対策や環境整備は大事です。

現場にて仮設トイレや足場の安全状況も確認しています。

埼玉県吉川市にてM様邸の地鎮祭を行いました。

地鎮祭は工事を始める前に行う土地の神(氏神)を鎮め,土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式のことです。神式と仏式があります。一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されてます。

建設・工事中に事故なく工事が終わりその後も何事もなくいられるよう祈願させていただきました。

イシンホーム三郷店 松井産業株式会社電話048-949-0112