本店-ブログ
若い方の女子会よぉ~~♪
H27.3.29更新
ちょっと前だけど、ステーキ女子会に行って来たわぁ~~☆
今回は、あさぴ~&しおりん&私の3人よぉーー!!
女子もお肉が大好きなのよぉ~~☆
スープ中の”あさぴ~”
来年には〇〇しちゃうらしいわぁーー!!
お肉を食べる”しおりん”
美味しいお肉はミディアムレアーの焼き加減だわぁ~~!!
まだ、次回に引っ張るわよぉーー
本社受付嬢
【三郷市】ミリオン楽器(ヤマハ音楽教室三郷中央センター)様のお引渡しをさせていただきました。
松井産業を選んでいただきまことにありがとうございます。ここからがミリオン楽器様と私たちの本当のお付き合いが始まります。
建物は完成して終わりではありません。
お引渡し後も快適にお住まいいただける様,建物のメンテナンスは建物をつくることと同じくらい大切なことと私たちは考えております。
お困りのときに速やかに対処させていただきます。何かございましたらお気軽にご連絡ください。
三郷市ヤマハ音楽教室(ミリオン楽器様)お引渡しまで後わずかです。
内装の仕上げ段階に入っています。ヤマハ音楽教室様は4月オープンを予定しております。
【三郷市】ヤマハ音楽教室(ミリオン楽器)様足場が外れて外観がわかるようになりました。
三郷中央駅すぐそばに建築中のヤマハ音楽教室(ミリオン楽器)様は足場が外れて外観がわかるようになっています。
内装工事も仕上げの段階です。ヤマハ音楽教室三郷中央センター様は2015年春オープンの予定です。よろしくお願いいたします。
【三郷市】現在建築中のヤマハ音楽教室(ミリオン楽器)様三郷中央センターは2015年春オープン予定です。
現在建築中のミリオン楽器(ヤマハ音楽教室)様の三郷中央センターは2015年春オープン予定です。
無料体験レッスンは3月中旬より受付をしております。詳しくはチラシをご覧ください。
ヤマハ音楽教室様は2015年春開オープン予定です。
三郷市のミリオン楽器様は4月オープンを予定しております。オープンに向けて内装工事も着々と進んでいます。
ミリオン楽器様は天井ボードをとめるための軽鉄下地を付けました。
天井軽鉄下地の高さで天井の高さが決まります。そして各軽鉄の高さを揃え水平な天井にします。
三郷中央駅南口から徒歩1分の場所にミリオン楽器様音楽教室がこの度建築中です。
内装工事が毎日進められています。完成が楽しみです。
ミリオン楽器様音楽教室の内装,壁天井のボード張り工事中です。
内装工事中ですが職人さん達もヘルメットをしっかりかぶり安全対策ができております。
三郷市のミリオン楽器様音楽教室外壁工事,木工事中です。
三郷市ミリオン楽器様新築工事は現在外壁工事の工程まで進んでいます。
三郷市ミリオン楽器様木工事中です。
またタイベックシートを張りました。タイベックシートとは米デュポン社の開発した住宅外壁下地用透湿,防水シートのことです。
外壁の周りにこのタイベックシートを張り巡らせ,一般的にはその外側から通気層を確保するために胴縁を取り付けます。サイディングなどはまたその外側につけます。壁体内の水蒸気は通気層に逃がしつつ,外界から壁体内への水分の進入を防ぐ役目をします。
三郷市のミリオン楽器様音楽教室の建て方工事が完了しました。
柱,梁などの構造体が組み上がりました。
看板シートも取り付けられて大工さん達が朝から仕事に励んでいます。
E様音楽教室の建て方工事が始まりました。
基礎部分から柱が立上がり,屋根ができ見ていて楽しい瞬間です。
柱が組み立てられていく面白さをしみじみと感じます。職人さんの仕事がかっこいいです。完成が楽しみになってきました。
三郷市E様音楽教室,先行足場が組み終わり土台敷きをしました。
土台敷きは基礎コンクリートの上に土台や大引を設置していく作業です。
基礎も大事な工程ですがこの土台敷きやこのあとの構造部分は住宅の骨組みとなる大変大事な工程です。
三郷市E様音楽教室は先行足場の準備をしていました。
また鉄骨階段を先行して準備しています。
松井産業設計の騎士こと一級建築士の岸が注意深く工事の様子を見守っておりました。
基礎養生後に型枠を外しました。
この上に土台を敷く工程となりいよいよ木工事がはじまります。
基礎コンクリート打設後養生中。
基礎コンクリートは季節によって散水したり凍結防止のための養生を行います。水分がないとコンクリートは硬化しません。夏はコンクリートが早急に乾燥しないよう十分な散水をする。冬は水が凍らないように保温するなど良いコンクリートにするための対策をします。
【三郷市】E様基礎配筋工事が完了しました。
鉄筋は基礎づくりの第一歩です。正しく美しく配筋できるよう丹念にチェック,計測しながら行います。基礎の配筋とは建物の基礎をつくる工程で,設計図に従ってコンクリートの中の鉄筋を配置することです。
基礎の骨組みをつくるということになります。その作業を配筋工事と言い,配筋工事と工事後の大事なチェックが完了すると次に枠をつくりそこへコンクリートを流し込んで基礎が作っていきます。この作業が終了するとコンクリート工事のベース打ちを行います。そうなると基礎工事も終盤です。完成が楽しみです。
三郷市音楽教室様地盤改良工事中です。
オーガーと呼ばれる大きなドリルのついた重機で穴を掘り引き抜く際にセメントミルクを流し込み周囲の土と撹拌してコンクリート杭をつくります。最後に杭の長さを測定しコテで均して調整します。
【三郷市】音楽教室様新築工事の地鎮祭
三郷市で地鎮祭でした。地鎮祭は工事を始める前に行う土地の神(氏神)を鎮め,土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式のことです。神式と仏式があります。
一般には,神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されてます。建設,工事中に事故なく工事が終わりその後も何事もなくいられるよう祈願させていただきました。イシンホーム三郷店 松井産業株式会社電話048-949-0112
この度三郷市に音楽教室様の建築契約を締結させていただきました。
近辺には当社が建築させていただいたヤオコー三郷中央店様や当社三郷中央店がございます。これから工事させていただくことになりますが,工事の進捗など都度ご報告させていただきます。この度はご契約いただきありがとうございました!!
グッバイー大食い女王城川さんだわぁ~~
H27.3.22更新
前回のハンバーグ女子会の続きだわぁ~~
神奈川方面にお嫁に行った、大食い女王こと城川さんよぉーー!!
今回で、この食べっぷりも見納めなのよぉ~~☆
でも、食べるの専門なので、作る方は・・・・・
竹ノ塚店ー佐野っち
次に嫁ぐのは誰かしらぁ~~!?
三郷店ー村山ちゃん
”てへ・ぺろ”の必殺技を城川さんから学んでいるわぁ~~!!
驚いた様子の佐野っち&村山ちゃん
それでも佐野っちは食べ続けているわよぉ~~♪
デザート中の城川さんよぉーー
これで、大食いも見納めなのねぇ~~!!
お幸せにぃ~~~♡
本社受付嬢
【埼玉県三郷市】倉庫折板屋根カバー工事完了しました。
三郷市E様倉庫カバー工法工事完了しました。
現在の屋根をほぼそのまま残し,現在の屋根の上に新しい屋根を載せて覆うのが屋根カバー工法です。文字通り屋根を屋根でカバーしますので屋根が二重になります。屋根を重ねて葺くので重ね葺きという呼ばれ方もします。現在の屋根に新しい屋根を被せますので解体工事がほぼ不要のため廃材がほとんど出ません。
施工前
施工中
施工後
廃材が出ない様々なメリットを考慮して今回はカバー工法を採用し工事をさせていただきました。
三郷市の倉庫,折板屋根の劣化のため既存の折板屋根にフレームを取り付け新しい折板屋根を張る工事をしています。
施工前
施工中
城川さんお別れ女子会よぉ~~!!
H27.3.15更新
城川さんのお別れ会をハンバーグ屋さんでやったわぁ~☆
佐野っち&村山ちゃん。そして城川さんだわぁ~~!!
ハンバーグ食べるわよぉーーー♪
佐野っち・村山ちゃん
2人は同期じゃないけど、(表面上は)仲良しだわぁ~~
おホホホホホホぉーー!!
城川大食い女王も今回でお別れなのねぇーー!
今回、サラダバーなので食べ放題よぉ~~☆
まだちょっとだけ続くわよぉ~~
本社受付嬢
【葛飾区S様】お披露目会
敷延を利用した葛飾区S様の賃貸併用住宅のお披露目会が盛況に終えることができました。
集まったのはアパート経営のオーナーさん、これから賃貸併用住宅を建てようと考えている方、企業経営者や不動産投資家、中にはアパート経営に関する本の著者の方までいらっしゃいました。さて、賃貸併用住宅というとやはり気になるのが収益。土地から始める場合、気になるのが立地や土地価格。入居率を考え比較的駅から近い場所で土地をさがし、建物プランがつくりやすいよう、地型の良い場所を絞り込んでいくとコストは高くなっていき、期待する収益もちろんは低くなります。そんな方は敷延を上手に活用するということも考えてみてはいかがでしょうか。整形地に比べて土地金額は割安になるので傾向なので、どんなプランを考えかは設計士との打ち合わせ次第。多くが企画型のアパートなので、土地の中に建物をはめるといった考えでは前には進みません。その土地をいかに有効活用するのかがポイントとなります。注文住宅においても、価格を安くした企画型プランを得意なところや、ニーズに合わせて自由に応える会社があるように、アパート経営における建物建築も得手、不得手があるので依頼する会社を選ぶ際は、そういった点を見極めることがとても大切です。建物の形状にてあわせ土地の大きさを考える企画型プラン的な考えは、敷地が比較的広い地方ならそれほど心配ないのですが、都市部に近づくほど、敷地に対して企画の建物が合わなくなってきますので、提案力次第になるかと思います。
そんな敷延の土地利用をしたS様のお家。
ご来場いただお客様から『1階の賃貸の部屋は明るくてとても感じがよかったわ』と好感触。設計段階においてS様が気にしていたのは『できる限り部屋を広くしてたい』という想いがあり、扱う素材についてもこだわりを持っておりました。賃貸して収益を稼いでいくわけですから、少しでも部屋を広くしていきたいと思うのは当然のことだと思います。しかし希望を叶えるためには、いくつかの課題もありました。狭小地であるため、隣地境界までの距離の確保と3階の斜線制限を受けている部分のスペース確保がとても厳しい、しかも狭小地で敷地延長の土地ということもあり、避難通路の確保が難しく、出入り口をどの位置にするかも考えておく必要がある。『プランは本当に苦労しました』と担当した一級建築士の岸がこの一言ですべてが理解できるところ。苦労はあったものの、『やりがいがあった』と設計の岸。
その岸より『今日はお披露目会に参加できなくてすいません、相談があればいつでもどうぞ』とのことでした。お披露目会を開催していただいたS様、参加した皆様、本日はありがとうございました。松井産業(株)おうちの情報館一同。取材Byなか。
【業者勉強会】
毎月行われる協力業者さんとの勉強会です。パトロールの振り返りと施工品質について勉強をします。安全品質は意識し,互いに切磋琢磨していくことで高められます。
毎週のパトロールにてチェック事項や指摘事項をしたことについて是正と情報共有をします。根気強く続けていくことで現場の品質があがり更なるお客様満足に繋がります。
第199回安全パトロール
安全パトロール前の打合せ風景です。
毎週パトロールを行っています。今回が199回目です。施工現場の状況によってチェック箇所チェック項目が異なります。地味ですが住宅の仕上がりを左右する非常に大切な作業です。