本店-ブログ

生活を5感で感じられる家にしたいと思っています。どのようにしたらよいでしょうか?

「広がり間取り」は家族のコミュニケーションをはぐぐむ間取りの理想形ですが,欧米型のLDK間取りでも「広がり間取り」のエッセンスを活かすことで,コミュニケーションを育むことは可能です。それは住む人の感性=五感に働きかける工夫を取り入れることです。

いうまでもなく五感とは,視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚のこと。ではそれぞれの感覚が,間取りとコミュニケーションにどう関係するのでしょうか?

視覚とはここでは主に,家族同士の目線=アイコンタクトを意味します。目は口ほどにものを言うと言いますが,言葉を交わさなくても表情視線から気持ちを察することができます。視線が合う室内レイアウトを心がけることは,コミュニケーションを促す上で効果的です。アイレベルという考え方を取り入れるのもいいでしょう。自分の目線の高さを相手の目線に合わせることでもコミュニケーションはしやすくなります。これとは逆に,上から見下すような視線は相手に心理的な壁を作ってしまう要因になります。段差を巧みに取り入れてアイレベルをあわせやすい工夫をするといいでしょう。

つぎに嗅覚。家族同士の会話だけでなく,人が動く時の物音が聞こえることで、家族の気配を感じることができます。歩く時の音や寝息などからも,家族が元気かどうかまで察知できるものです。開放的な間取りや吹き抜けによってその効果は大きくなります。

触角は,壁や床などの素材の風合い,空気の流れなどが関係します。設備を揃えるだけでなく,自然の力を利用することも大切です。嗅覚もまた、人間の感性にダイレクトに反応します。臭いがこもったり,カビくさい家は不快なだけでなく,健康をも害します。味覚は「食」というとても大切な事柄に関わってきます。

【三郷市賃貸:お客様との記念撮影】K様

お客様との記念撮影です。

担当:村山(三郷駅前店)お客様:K様

K様はインターネットより物件をお問い合わせ頂きました。お子様の学校の距離などもあり地域が限定されていましたが、ご希望に近い物件をご紹介できよかったです。K様アンケート誠にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。

働くお母さんに贈る家では徹底的に合理化してお母さんのゆとり時間を30%増やすとしていますが,どういった工夫がありますか?

働くお母さんに贈る家では働くお母さんのスタイルを見直せば家事の負担は減ると考えています。例えば洗濯です。

共働き家族では「約52%」の方が夜に洗濯し,また「約62%」の方が部屋干しをしています。このことから当然,家事の仕方と専用のスペースの位置と収納が変わります。現代の家事,生活に合ったスタイルで間取りだけではなく設備も見直す必要があります。食事の後片付けを楽にするため,食器洗い乾燥機を標準設備にするなどいっぱいあります。

この家は女性の意見を集めてつくりました。また、日本の男性は家事を手伝う時間が少ないので,男性が家事をしやすいプランとしています。

【埼玉県久喜市】S様邸将来のことを考えてバリアフリー仕様にしております

埼玉県久喜市のS様邸です。将来のことを考えてバリアフリー仕様にしております。御施主様も非常に優しい方で当社で建築した家に住んで幸せに暮らしていただきたいです。

S様邸は将来高齢となった時に備えて玄関までスロープをとりつけています。

*******************************************************************************

【埼玉県久喜市】週に一度の安全品質パトロールにて現場チェックをいたしました

久喜市のS様邸です。

先週,先々週と週に一度の安全品質チェックを行いました。

現場の環境整備のチェックを基本に構造や金物のチェックをします。

環境整備に関してチェックを行うのは整理整頓が行き届いているか足元が整っている現場は事故がない,品質がよいという考え方で行っているからです。

親子丼よぉー(45人前)

H25.5.6更新

GWだけど、松井産業は営業中よぉーー!!

先週いただいた「親子丼」を紹介するわぁ~☆

小川さんと佐田さん

昔のお嬢様達は鶏肉をさばいているわぁ~!

昔、松井産業はお肉屋さんもやっていたのよぉーー(実話)

玉子を割る村山ちゃん

今回、90個もあるのよぉ~!!

頑張ってぇーーー☆

親子丼完成

まだまだ親子丼がでてくるわよぉ~!

石塚さん&村山ちゃん

石塚さんは、若い女子が隣だと笑顔だわぁ~♪

ゆめこうぼうガールズ

今回も沢山登場するのは、判っているわよぉーー!

酒井ちゃん

親子丼のお味はどうかしらぁ~~??

ダシが効いてるらしいわよぉーー

高橋ちゃん

今日も、ズルい笑顔の攻撃よねぇーーー

いっぱい食べて良いのよぉ~♪

大食い女王-城川さん

「あと3杯は食べれる」って言いたいのかしらぁ~!?

住宅部のお2人

特にコメントは無いわっ(汗

まだ次回に続くわよぉーー!!

本社受付嬢

築30年以上のお家の戸車の調子が悪いので交換や清掃などをしました

築30年以上経ったお家の戸車の調子が悪いので戸車を交換してほしいとのことで訪問してきました。


戸車の交換も行ったのですが,東側の戸袋の中に泥が砂が詰まっていて動きが悪かったのも原因でした。

清掃をしてきれいにしたところ,開閉がすごく楽になり,奥様が非常に喜ばれておりました。

30年以上も長くお付き合いさせていただけるお客様がいることは本当に幸せなことです。これからも地域に根差した活動をしてまいります。

賃貸経営をしてます。募集条件の見直しに関してどのように考えたらいいですか?

募集条件を見直すのも空室対策の1つです。変更内容によっては一時的な減収になる場合もありますが賃料を下げることは避けられます。変更には1.フリーレント 2.礼金・敷金の割引 3.ペット相談もしくはペット可物件にする 4.入居者限定の解除(女性限定・学生限定など) 5.キャンペーン割引 6.家具付き

フリーレントは入居後の一定期間賃料を無料にすることですが最近では一般的な手法になりつつあります。また2.のような賃料以外の募集条件の適正化も有効です。地域によって様々ですが,年々減額の方向で賃貸市場は進んでいます。敷金・礼金を再考して半額やゼロにしたり仲介手数料を安くするなどの方法も最近では増加していて実際に効果もあります。契約金の総額が少なければ少ないほど成約に至りやすいのは事実です。ただし敷金ゼロの募集は滞納や原状回復費用の担保という観点から反対される方もいらっしゃいます。

5.のキャンペーン割引などの表現で例えば最初の半年から1年間の賃料を数%から何割か安くしてキャンペーンが終わったら元の賃料に戻すなどの手法もあります。1.のフリーレントと割引額が同じでも賃料そのものが安くなるので募集広告時の印象は強いです。

6.の家具付き物件は今後増えてくる予想です。当社ではステージングという呼称で使っています。家具が最初から配置されていることで入居者にとって単に便利とか購入費用が浮くということだけでなしに案内した時に何もないがらんどうの部屋を見せるより住まいのイメージが明確になってよいという効果があります。

初期費用と家賃の関係について「第5回首都圏賃貸住宅市場における入居者ニーズと意識調査2009」の調査によると,例えば家賃8万円の物件で一般にある普通の形として契約時に礼金1ヶ月分,2年ごとの更新時に更新料1ヶ月分払うのと,それを家賃に含めて分割払いにする方法のどちらを選択するか聞いたところ回答の結果は約半々と出ました。家賃が上がっても初期費用がないほうを選んだ方が半数いるというのも参考になると思います。

今日は5月5日こどもの日です。

今日はこどもの日です。毎年この時期にはこいのぼりを上げています。

こういうことが続けられるように、永続性のある会社にしていきたいです。