ブログ

昨年屋上の防水工事をした三郷市の現場ですが年明けより外壁補修塗装工事をしております。

リフォーム館小林です。昨年屋上の防水工事をした三郷市の現場ですが年明けより外壁補修塗装工事をしております。


外壁(ALC)のふくれが各所あり補修するのですが点検で見落とさないよう当社の左官工、塗装工、シーリング工の3社と私で点検しながら図面にチェックしています。完了場所に色をつけていくことで見落とす事なく工事は進んでいきます。

【八潮市おすすめエリア】珍来総本店 八潮ドライブイン店

三郷方面から八条橋を越えて数十メートルのところに昔から珍来があります。ここのおすすめは何といってもチャーハンとギョウザ。

写真だとわかりにくいですがキムチチャーハンの大盛700円です。本当に大盛でビックリするくらい。チャーハンとギョーザを食べれば元気がみなぎってきます。
またここのお店は地元では不夜城とよばれています。なんと夜中の4時までOPENです。徹夜で仕事するエネルギーを補給する方にはよいのではないでしょうか?
名前:珍来総本店 八潮ドライブイン店住所:埼玉県八潮市八条1512-1

“オムソバ”の続きよぉーー☆

H25.1.26更新

ちょっと日にちが空いちゃったけど、前回の”オムソバ”の

続きよぉ~~☆

ゆめこうぼうガールス

2人ともマスクしてたら食べれないわよぉ~!!

高橋ちゃん

オムソバはどうかしらぁ~!?

焼きそばに卵焼きを乗せただけだけど、結構イケルでしょ~!

酒井ちゃん

寒いけど、ちゃんと食べるのよぉーー!!

この後に雪が積もったので、寒い日だったわねぇ~!

岩崎くん&小林さん

岩崎くんは上着着てないけど、人と体感温度が違う

みたいだわぁ~!!

持永くん&藤本くん

藤本くんは隣が女子じゃないと明後日の方向を

見てるわねぇーー!!

浅見店長&鎌形店長

浅見店長も、体感温度が違うみたいねぇ~☆

笑顔の浅見店長

雪でも寒くないらしいわぁ~~♪

どうやって鍛えてるのかしらぁ~??

竹ノ塚-平間くん

今日は食べさせてくれる女性が寒くて協力してくれない

みたいねぇーー

吉川店-佐野っち

ちょっと、その視線はズルいわぁーー!!

本社受付嬢

新卒採用をしています。若い方を採用して育てることは未来への投資です。

2014年度新卒の説明会をいたしました。

どんな時代であれ、若い方を採用して育てるということは未来への投資です。

厳しい時代だからこそ、当社の経営理念や考え方を受け入れていただける若者を採用し、未来の宝を育てていきたいです

三郷市観光協会様より会員証をいただきました

三郷市の観光協会様より会員証をいただきました。

当社でもmisato style真夏のjazz&グルメフェスタやみさとサマーフェスティバル花火大会,三郷市民まつりや産業フェスタに微力ながら協力させていただいておりましたので嬉しいです。

三郷市にはこんなにも盛り上がるすばらしいイベントがあるんだということで市民の方々や三郷市に来られる方に喜んでいただけると地域の一企業としても誇らしいと思います。

三郷市のイベントはこんな感じです。

misato style

みさとサマーフェスティバル花火大会

三郷市民まつり

産業フェスタ

地域企業としてこれからも地元のお手伝いができればと思います。

先日は岩崎さんの誕生日でした |松井産業株式会社

先日は本社勤務の岩崎さんの誕生日でした。

2年前に内定者としてみさとシティハーフマラソンに参加してから早いもので2年経ちます。

8月に内定を受けてから約2ヶ月で根性で宅建を取得するなど当時から努力の人でした。

入社後も努力を続け会社に必要な人財となっています。

岩崎さん誕生日おめでとうございます。これからも宜しくお願い致します。

みさとシティハーフマラソンに協賛させていただきました。三郷市からシャツが送られてきました。

来る2月3日(日)に三郷市で行われるみさとシティハーフマラソン通称かいちゃんつぶちゃんマラソンに協賛させていただきました。

先日三郷市からシャツが送られてきました。

一昨年は内定者だった佐野さん,岩崎さん,志水さんが参加しました。

昨年は当社重鎮である油原大先輩が参加しました。

毎年マラソンには協力させていただいていて,三郷中央店からは応援に行ったりしています。

今年も多くの方が三郷の地でマラソンに参加していただけると思います。とても楽しみです。

現場安全品質パトロールを行いました。埼玉県越谷市の現場です。基礎の中を汚さないよう場内には土を運ばないように気を配っています。足元がきれいであるのであれば現場が整っているという想いで施工中です。

埼玉県越谷市大成町のT様邸の現場の安全品質パトロールを行いました。

しっかりと靴を脱いで基礎場内に入っています。

工事中は場内に土を運ばないように注意を払っています。今回も靴を脱いで基礎の中を汚さないようにしていただいています。足元がきれいであるのであれば現場が整っているという想いで施工中です。