ブログ

土地活用を考えてます。社会情勢や少子高齢化を考えるとアパートマンションは不安。どんな土地活用がいい?

今後の少子高齢化を考えるとアパートマンションを建てるのは将来的に賃貸経営が成り立つかどうかは難しいところ。地域の市場や物件の供給量などきちんと市場調査や地場の不動産情報などに精通していなければ,投資物件として収益を生み続けられるかどうかは不確定だと思います。大手建築会社がよく使うサブリースなどの家賃保証にしても,30年間賃料がまったく下がらずに保証してくれれば問題ないですが,契約書をよく見てみると家賃改定の条項があったりしますので市場が飽和してくれば,向こうも商売ですから採算が合わなければ保証賃料を下げてくるので不安定です。

安定して収益を上げることができ,かつ流動性がある物件(万が一の場合は売却が比較的容易にできる)として当社では,市場調査の上で戸建賃貸を提案しています。

例えば,下記の写真は2012年夏に着工し,全9戸に対し15組の申込みが入り,その後も問合せが殺到したデザイン戸建賃貸住宅です。2013年11月現在においても満室稼働しています。

戸建賃貸のメリット7

①戸建賃貸なら投資額を少なく,効率の良い資産運用ができます(アパート等の約1~2割高い賃料で貸すことが可能)。

例)RC造4階建て賃貸マンション(12戸),投資額1億9,000万円:毎月手取り46万円

駐車場付き戸建賃貸4棟の場合,投資額:5,000万円 :毎月手取り40万円

②アパート,マンションは空室が目立ち,少子高齢化で更に厳しい状況が予想されますが

戸建賃貸は物件が少なく,古くなっても安定した入居率を見込めます。

③入居希望者のニーズに応えた物件。賃貸マンションの不満を解消している物件です。

☆マンションだと子供が走り回ると苦情が来るのでストレスがたまる…☆敷地内に駐車場がほしい…

☆映画や音楽など大音量で楽しみたい!

☆賃貸でも持ち家感覚で住んでみたい!

☆おしゃれな広い家に住みたい!

④駐車場経営に近い流動性もあり。万が一も安心,相続対策にもなります。

☆1戸だけの切り売りができる ☆1戸ずつ別々に相続できる ☆売却の場合,一般の中古住宅の市場で売ることが可能 ☆早期の売却が可能 ☆古くなっての解体費用もマンション等に比べて安く抑えられる(マンション等の場合,投資物件としての需要で投資家への販売になり,収益性を見られてしまい売却金額が安くなってしまうことが多いです)

⑤立地に左右されにくく,変形地・狭小地でも十分な投資効果を見込めます。

⑥入居者の質が高く管理がしやすい。入居期間も比較的長いです。

松井産業恒例朝食会”ザ・フライ”だわぁーー

H26.1.6更新

あけおめだわぁーー☆☆

昨日、恒例の朝食会だったので紹介するわぁ~~!!

今回はフライよぉーー

あれぇ~!?勇退した佐田♀総料理長がいるわぁ~!!

流石、お正月だわぁーー♪

住宅部

左は、新入りの中山さんねぇーー。

右は食べ物があるとニコニコ山田部長よぉ~~♪

奥さん見てるかしらぁ~~!?

志水くん・伊田くん

ち、ち、ちよっと、伊田くんも変わった食べ方ねぇ~

変わった食べ方の人が多いわぁーー

焼きマシュマロ男子

フライは大好物らしいわぁーーー!!!

油を飲むのは止めて下さいぃ~~!!

大食い女王

今年も飛ばして食べてるわぁーー☆

でも、今年は目が小さくなったかしらぁ~??

おかわり中

流石、大食い女王の城川さんねぇーー

隣の佐野っちが冷めた目で見てるわよぉーー!!

佐野っち

「あ~ん♡」

誰に食べさせてあげるのかしらぁ~~!!??

続くわよぉーー

本社受付嬢

新築の際価格とデザインとは関係する?

大いに関係します。予算により建物の大きさ,仕上げ設備,構造が変わります。

総予算から土地代と諸費用,税金を引いた金額が家に使える金額です。ちなみに今回のご質問外ですが最近では定期借地権を利用して土地代が大幅に節約できる案件もあります。

住宅メーカーの坪単価と標準装備によって全体のデザインが違います。

住宅会社の収益構造が大手住宅メーカーと工務店では異なります。従って収益構造は住宅の坪単価に影響を与えます。

大手だと坪単価55~70万円,工務店の場合46万円から55万円ぐらいでしょうか。坪単価の安い会社は,別途工事のオプションが多いため結局最終的には他社と比してもほぼ同じくらいの坪単価になります。

また標準装備を最初から多く見込んでデザインすると追加オプションの金額増減が少ないので楽です。打合せの度に,オプション見積りをして金額が増減するのはお客様も営業も大変です。

例えば,奥様の家事を1/2にするコンセプトデザインの場合,洗面所に造り付けの家具、衣類棚等が必要になります。標準装備が多いか少ないかによって、家のコンセプトデザインの質も変わってきます。

初めての借り入れは不安。マイホームを建てた後のローン返済で困ったら?

マイホームを建てたいのに,不安で決断ができない人がいます。

そんな不安を解消するDVDがあります。

「ローンが支払えなくなった時どうするか?から考えた安全な借入計画」資料請求は、イシンホーム三郷店(松井産業株式会社おうちの情報館)へご連絡ください(048-949-0112)

内容:

□督促がきても,放っておかない

・払わないでいると「期限の利益喪失」で不動産を処分されます。

□銀行にすぐ相談に行く

・早ければ解決の選択肢は増えます。繰り延べ返済や、毎月の返済を少なくして支払い年数を伸ばすことができる場合があります。放っておかないことです。

□一人で悩まない

・まずは家族や両親に相談し,銀行にも早く相談しましょう。

□家計の見直しをする

・借金など,家計の状況を包み隠さず銀行に話,月々のケータイの費用・保険など家計の再検討をしましょう。

□共働きなど、収入を増やす方法を考える

・DVDのなかでは,失敗例と成功例、銀行出身のアドバイザーの話があります。建てる前の「家計の無駄使いカット方法」や「別途工事が多い契約で失敗する」を防ぐ対策方法も詳しく説明されています。マイホームを建てる人はみなさん不安に思っています。「万が一の場合どうするか」の対策をDVDで学習して,家族で話し合いをした上で建てることをおすすめします。銀行も、不動産屋さんも住宅会社も,万一ローンが払えない時の対策をあらかじめ教えてはくれません。

働くお母さんに贈る家のコンセプトは?

働くお母さんに贈る家のコンセプトは家事を1/2にする住宅をダイエット価格で提供する家。

女性が負担に感じる家事や収納の不満を徹底研究しました。

全ての家事がキッチンから10歩以内でできる家事時間1/2動線を開発!

キッチン横にウォークスルー洗面乾燥クローゼットを配置し「洗う・その場で干す・乾燥・しまう」が一カ所で簡単にできます。

また,苦手な家事のひとつ「アイロン掛け」はデザイン階段下のカウンターで家族と会話しながら楽しくできます。今までの苦手な家事を楽しい家事に変えたのも特徴。

標準設備の充実も大きな魅力。アイランドキッチンやウォークスルー洗面乾燥クローゼット,オール電化+エコキュート,IHクッキングヒーターなど,家事を楽にする設備が標準仕様。さらに、デザイン階段やハイドアなど、デザイン性の高いアイテムで空間を魅了。同時に,室内空間はムクの杉や松などの自然素材をふんだんに採用。毎日の家事を1/2にするだけでなく,美しく健康的に暮らせる家が坪37万円台~提供できる,働くお母さんに贈る最大のプレゼントです。


またLDKが一望できるキッチン料理をしながらでも,家族と会話ができる対面式のキッチン。料理をしながら,子どもの宿題を見てやることもできる忙しいお母さんを応援する住宅です。

イシンホーム三郷店は1月2日(木)より営業しております。

新年明けましておめでとうございます。イシンホーム三郷店おうちの情報館は新年1月2日(木)より営業をしております。


住所:埼玉県三郷市天神2-71-2営業時間は10:00~16:00となっております。
不動産や注文住宅をお考えの方は年のはじめにぜひご検討ください♪ご来場お待ちしております。

本年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

おかげさまで2013年も無事終了し,2014年を迎えることができそうです。


これもひとえにお客様の温かいご愛顧のおかげであると感謝しております。

2013年は2020年の東京五輪決定や富士山の世界文化遺産登録など明るい話題もありましたが,一方で消費税の引き上げ決定,社会保障制度改革など将来のこの国のあり方の方向を考えさせられる年でもありました。2014年は消費税アップ,税制改正,円安環境,大変な環境の激変の年になりそうです。

当社が営業させていただいている三郷市も高齢化がますます進み地域環境も変化しております。地域のお役立ちを考えると現在のサービスである不動産・新築・リフォーム部門のお客様満足度を上げながら,グループ会社の介護事業を強化し,総合ライフサポート業としてのますますの充実を図ってまいります。厳しい環境の中でも経営理念である「信用と和」商人の信念は守らなければならないと考えています。

そして来年も再度当社のビジネスの原点回帰をし,経営理念の徹底を図り環境整備のさらなる浸透をはかります。市場は毎年加速度を増して変化していますが,信用を第一にお客様に尽くし、社員に夢と希望を与えられる会社へする気持ちは変わりません。熱い気持ちをもって、経営理念を心の拠り所としながら自己を変革させていき大変革を乗り切っていく所存です。

今年一年本当にお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
代表取締役社長 松井宏之

子供が小学校に通いはじめ,これを機会に働き始めようと思います。共働き夫婦の間取りや住宅設備を選ぶポイントは?

働き始めると家庭の時間が少なくなります。家庭の時間がなくなると

①そうじ,片付けをする時間が無くなり子どもに荒れた心が育ちます。

②子どもと話す時間が短くなります。

解決策としては1階に多く収納を造ってください。

この場合にはキッチンとダイニングに家族みんなが集まる工夫をしてみてください。

家事をする時間を無くしていく工夫「家事時間を1/2」にすれば様々な問題が解決します。

例えば,資料請求にございますHEIG実例辞典の「TOMO2働楽(共にはたらく)応援設備」

マークの設備が参考になります。

そこには

1.家事協力が得られやすいアイランド型キッチン

2.そのキッチンがそのまま子どもの勉強部屋にすることで子どもと話す時間を3倍以上にする工夫

3.玄関を出入りだけの通路とするだけでなく積極的に活用した部屋が散らからず家事時間が減らせる工夫

4.1階に分別できる大収納室や造り付けの家具があれば子どもにも片付ける習慣が身につく工夫

などさまざまな工夫がございます。

ぜひご参考にしてください。