三郷駅前店-ブログ
【お客様との記念撮影!!】三郷駅前店 村山
【環境整備点検1位の食事会】
【注文住宅:三郷市T様】経済的にも気持ち的にもゆとりを持って毎日暮らせています
2013年8月に完成。仕事でいつも忙しい日々を過ごしているT様…半年が過ぎ住み心地はどうなのか聞いてみました。
14.3キロワットの太陽光を搭載した三郷市のT様は帰宅すると毎日の発電量をチェックするのが日課になっているとのこと。
Q1. 太陽光を提案させていただきましたが住んでみていかがだったでしょうか?
A2. 住宅ローンが太陽光の売電金額で補える。経済的にももちろん気持ち的にも余裕をもって毎日を暮していけるなどとても感謝しています。毎日の発電量が目に見えるので家に帰って「今日はいくら位発電できただろう」とチェックするのが楽しみになりました。
当初の予定では毎月5万前後で予測していたようですが,思ったより金額が多くて建ててよかったとのことでした。
先日お引渡しさせていただいたT様より松井産業での注文住宅の感想を聞かせていただきました。
埼玉県三郷市T様
搭載量:14.31kW
2014年01月の売電収入は68,838円
「実際に住んでみてほとんど住宅ローンが太陽光の売電額で補えるということで経済的にも気持ち的にも余裕を持ってゆとりを持って毎日暮らせています。とても感謝しています。毎日の発電量が見えるので帰ってから今日はこれくらい発電したとチェックするのが楽しみになっています。実際に建ててみて良かったと思っています。」
SIソーラーの発電量はNEDOの1.48倍!
SIソーラーの実績 発電量:1,639kWh
売電額:68,838円
NEDOのシミュレーション
発電量:1,089kWh
売電額:45,774円
※シミュレーションは太陽光発電導入を支援する政府出資機関「NEDO」の数値および計算式で算出しています。 多くの企業が採用する公的なシミュレーションです。
三郷市T様,14.31KWの太陽光パネル取付し,2013年8月のお引渡しです。
気になる売電状況ですが
2013年8月1,295kW 売電額54,390円(売電開始時期で20日間のみ)
2013年9月1,618kW 売電額67,956円
2013年10月1,383kW 売電額58,086円
2013年11月1,262kW 売電額53,004円
2013年12月1,353kW 売電額56,826円
2014年1月1,639kW 売電額68,838円
2014年2月1,405kW 売電額59,010円
2014年3月 1,596kW 売電額67,032円
T様にインタビュー♪
時流の太陽光売電型の住宅をご提案してよかったです。今年(2014年)が太陽光売電のメリットを受けられるラストチャンスとも言われています。多くのお客様にも喜んでいただけるようこれからも提案を続けてまいります。
三郷市のT様邸工事が完了いたしました。見学会の時の様子です。
太陽光売電収入MAXなだけでなく,内観も家事がしやすいように動線を工夫し収納も多くしています。
また2階部分は1階の吹き抜けを上手に利用したつくりになっています。
三郷市のT様邸,足場が外れて外観がわかるようになりました。
T様邸は完成見学会が行われます。
場所は三郷市三郷1丁目
日程は
2013年7月13日(土),14日(日),15日(月)10:00~16:00
2013年7月20(土),21日(日)10:00~16:00
2013年7月27日(土),28日(日)10:00~16:00
の1ヵ月にわたって行われます。
お問い合わせは
イシンホーム三郷店 松井産業㈱おうちの情報館 電話048-949-0112までお願いします。
【埼玉県三郷市T様邸】太陽光発電MAX住宅です。
三郷市T様邸の現場パトロールに行ってきました。
現場の環境整備はすべての業務の基本です。特に道具の置き方,揃え方,トイレの清掃状況は毎回チェックしています。愚直に行うことで現場の意識を改善し,チェックされているという意識を持つことで品質があがっていきます。
三郷市T様邸。太陽光発電MAX住宅です。屋根いっぱいに太陽光パネルが載っています(14.31kW)。
太陽光発電が10kWを超えると国と電力会社へ提出する申請書類が膨大な量になり相当な労力と時間がかかります。でもお客様に笑顔で「ありがとう」といわれるとその苦労もたちまちに吹っ飛びます。
20年間の売電は高収益を生むのでお客様に喜んでいただけるよう頑張ります。
三郷市のT様邸,太陽光パネル設置工事を行っています。
太陽光パネル設置中です。どんな感じになるか楽しみです。
【埼玉県三郷市T様邸】大きな片流れの屋根が特徴です。太陽光パネルを取り付ける予定です。
三郷市のT様邸安全パトロールをしてきました。
大きな片流れの屋根が特徴で,太陽光パネルを取り付ける予定です。
現場の環境整備状況などを確認し工事の進捗具合をチェックしています。
三郷市のT様邸の現場チェックに行ってまいりました。
現場の環境整備や道具用具の置き方などもチェックします。環境整備ができているかというチェックもしています。
先日,三郷市T様邸無事に上棟いたしました。図面で見てきてたものがカタチになるこの瞬間はやっぱりたまりません。「職人さんってかっこいい」と思う瞬間でもあります。
いつになっても思うことですが,こういった場面に立ち会わせていただいたお施主様に感謝!!T様上棟おめでとうござます。当社を選んでいただいてありがとうござます。精一杯頑張ります。
埼玉県三郷市のT様邸を先日着工しました。
遣り方工事の写真です。
遣り方工事とは建物の位置や水平を決める重要な作業です。 地縄を基準にして敷地に杭を打ちます。
杭にレベルを使って水平の印をつけその印に沿って杭に貫板を固定していきます。 最後に貫板に水糸を張り基礎の中心と高さの基準と致します。
【5月3日(土),4日(日),5日(月),5月17日(土),18日(日)】ローン0円住宅の実例相談会を行います。
ローン0円住宅実例相談会を行います。
日程は5月3日(土),4日(日),5日(月),5月17日(土),18日(日)となっております。
詳しくは5月2日(金)の折り込みチラシをご覧ください。
三郷市T様,13.5KWの太陽光パネル取付し,2013年8月のお引渡しです。
気になる売電状況ですが
2013年8月1,295kW 売電額54,390円(売電開始時期で20日間のみ)
2013年9月1,618kW 売電額67,956円
2013年10月1,383kW 売電額58,086円
2013年11月1,262kW 売電額53,004円
2013年12月1,353kW 売電額56,826円
2014年1月1,639kW 売電額68,838円
2014年2月1,405kW 売電額59,010円
2014年3月 1,596kW 売電額67,032円
T様にインタビュー♪
時流の太陽光売電型の住宅をご提案してよかったです。今年(2014年)が太陽光売電のメリットを受けられるラストチャンスとも言われています。多くのお客様にも喜んでいただけるようこれからも提案を続けてまいります。
【終了しました】<三郷駅前店>☆★新生活応援キャンペーン実施中★☆平成26年4月末まで
このキャンペーンは4月末日をもって終了いたしました。
ありがとうございました。
三郷駅前さつき店では、現在【新生活応援キャンペーン】を実施中です。
期間中対象物件をご契約・ご入居のお客様先着5組限定で、選べるプレゼント(*^^*)
☆対象物件☆
・ グランパルク早稲田
・ コウキマンション
・ シティーハイツ早稲田
・ リヴィエール早稲田(105号室のみ)
・ リリーズマンション
・ グリーンヒルズSHINODA
☆選べるプレゼント☆
①JCBギフトカード10,000円分
②Rinnaiガステーブル
③アイリスオーヤマLEDシーリングライト
④T-FALサイクロン式コードレススティッククリーナー
⑤Panasonicコードレススチームアイロン+アイロン台
☆対象期間・条件等☆
期間:平成26年3月20日~平成26年4月末日
①対象物件を平成26年4月末までにご成約、4月末までにご入居が可能な方に限ります。
②ご希望の商品がご提供できなかった場合、別の商品に変更をお願いする場合があります。
③松井産業株式会社三郷駅前店での成約に限ります。
お問合せ・内見お待ちしております。
炭の家とは?
炭の家は外気を吸気して炭の層を通し空気を清浄して部屋に送る独自の換気システムです。炭の家ではきれいな空気を存分に採入れることで健康で快適な毎日を過ごすことができます。
炭は空気の清浄や消臭,調湿,マイナスイオン,遠赤外線,防腐,電磁波遮断の7つの効果があるといわれます。炭を1階の床下,2階床と一階の天井の間に総量1トンも敷き詰め,その効果を余すところなく活かすのが「炭の家」。
24時間換気システムで常時,室内に清々しいキレイな空気を送り込み循環させます。空気清浄器の効果は設置した部屋だけですが,炭の効果は全室に及びます。しかも効果の持続年数は約38年間です。また「炭の家」は耐震性や耐久性も重視しており木造軸組工法と2×4工法の長所を併せ持った構法を採用しています。是非一度,快適な暮らしを展示場で体感されてはいかがでしょうか。
魅せる収納とは?
新築やリフォームは収納を自由に計画するチャンス。基本はスッキリした収納ですがせっかくですから本や雑誌,ファッションに関する物,食器などのお気に入りの物を飾りながら使える我が家だけの素敵な魅せる収納を造ってみてはいかがでしょうか?
失敗せずに収納をつくるにはまず,何を収納したいのかをよく考えてみましょう。収納する物によって,スペースや奥行きがどれくらい必要かも違ってきます。
何を収納したいかを整理し必要なスペースと奥行きがわかったら,まずは、リビングで使うお気に入りのものを集中させた「魅せる収納」を造ってみましょう。リビングは家族でくつろいだり音楽を聴いたり,本や雑誌を読んだりとリラックスできる雰囲気が大切ですよね。ですから雑多なものを見せすぎると”落ち着かない”空間になってしまいます。ポイントは本棚,CDラック,趣味で集めたものなどをどこか一カ所に絞り込み収納することです。部屋全体がすっきりし魅力的な空間に仕上がります。
それに加え床や建具の色と棚の色を合わせるなど統一感を持たせる物をお勧めです。
CDや本など増える者は悩みの種ですが上手に見せることで個性的なライブラリーになります。「増えていくもの=好きなもの」。素敵にディスプレイして家族がどんなものを大切にしているかがよくわかるコーナーがあるって,ちょっと素敵ですよね。
例えば,帽子,靴,バッグもショップのディスプレイ風に収納すれば,クローゼットに仕舞い込んでいて持っていることを忘れたり知らないうちに形崩れして傷んでいたなんてことも防げます。
また,背表紙が実用的でオシャレに見えない本はお気に入りの洋書や絵本を前に立てかけて並べると素敵に収納できます。
こんなふうにちょっとの工夫ですっきりしたセンスの良い,かつ実用的な「魅せる収納」を実現することができます。是非チャレンジしてみてください。
三郷市のガレージハウス付賃貸スクエアカーサの魅力
ガレージ付賃貸スクエアカーサの魅力を6つ説明します。
おかげさまで埼玉県三郷市の賃貸ガレージハウススクエアカーサは満室稼働しております。
また今回は実際に事務所としてご使用されているお客様のお部屋を特別に公開させていただきました(^^)
①お客様のお好みにもよりますが,オシャレな外観,内観にこだわって計画をしております。IKEAのキッチンを採用。玄関ドア,内装部材,電動シャッター,設備商品のハイグレード品採用。デザイン性にこだわって計画しております)
![]() |
![]() |
![]() |
②オール電化仕様で毎月の高熱費が安く済みます。(エコキュート,IHコンロ採用)
③電動シャッターはデザイン性にこだわったオーバースライディングシャッター採用。(開閉時間が早く防犯性,安全性の高い商品。木目柄でデザイン性の高いシャッターです)
④広々1坪浴室,すっきりしたタンクレストイレ,エアコン付きで設備も充実しています。
![]() |
⑤大型車も入るガレージ付き!(ガレージ内もオシャレな空間を演出する計画です)
⑥アクセスの便利な好立地。(外環,常磐道,首都高速のアクセス便利。人気の新三郷エリア。) 他のガレージハウスや賃貸物件にはない要素を数多く盛り込んでいるので、私も完成が楽しみなオススメ物件です。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。 何卒宜しくお願い申し上げます。
物件担当:竹ノ塚店 平間(ヒラマ) TEL:03-3850-5550