ピアラシティ店-ブログ

夫婦二人とも地方公務員ですが,給与が年間70万円下がるかも知れません。ローンの支払い対策はありますか?消費税が上がる前に建てたいのですが。

公務員は副業が禁止とされていますが,太陽光発電なら問題なく収入増になるでしょう。売電収入で年間180万円の収入増加をおすすめします。

毎月のローン支払い後も月々6万円の収入があります。イシンホームの提案する「現代的庄屋HOUSE」は、門・ガレージ・物置・庭木全てコミコミで月々の支払9.2万円。年収約180万円,月収約15万円。ローンを毎月9.2万円支払っても,差し引き毎月5.9万円収入が増える住宅です。

是非,ご検討ください。

ローン0円住宅を売電収入で建てるポイントを教えてください。

ソーラー発電の売電収入を毎月のローン支払い額よりも多くすることが大切です。

そのためには

(1)ソーラーパネルは、性能が高い「高純度シリコン」を使用した高級品を選ぶ

(2)建物は、ガレージ・門・カーテン・照明など、従来なら別途宏次になる内容を全て含んだコミコミ価格の住宅にして、ローンより売電額を多くする

(3)世界最高ランクの建築パーツを使い、住みはじめてからのランニングコストを抑える

(4)ローンの借り入れ方法を研究する

(5)大手メーカーのように広告費・営業経費(販売管理費)が多くかかる商品は高くなる。選択基準を拡げる

(6)住宅営業だけの話でなく、発電と住宅の知識を増やす。アドバイスできる人に学ぶ

以上の6つの方法を合わせれば、20年間ローン0円住宅ができます。HEIG実例辞典や、発電MAXなどの本で是非学習をされることをお勧めします。例えローンが0円にならなくとも1/2あるいは1/4など、ローンが格段に少なくなります。

リフォームを頼んで追加費用を請求されたと友人から聞きましたが,追加費用って発生するのでしょうか?

リフォームの契約前に,確認ずべきこと工事中に確認すべきことを順を追って見ていきましょう。

1.契約前に確認すべここと。

①あなたが希望しているリフォーム工事の内容は,明確ですか?⇒内容が不明なままで工事を発注しない

②あなたが希望しているリフォーム工事の内容は,工事会社に正確に伝わっていますか?見積りに記載されている工事の項目を確認してみてください。⇒あなたの希望と工事会社の理解した工事内容が食い違っていないかをとことん納得するまで項目の説明を要求してください

③工事会社が現場を見て見積書を作成していますか?

④契約前に見積書の内容を確認しましたか。理解しましたか?⇒契約を結んだ段階で工事内容・工事代金も含めて合意していることになります。

⑤追加工事がどのような場合に発生するかを工事会社に確認しましたか?⇒リフォームは工事を始めてみなければ分からない事象が十分考えれますので,契約段階において工事会社からどのような可能性があるかをしっかりと説明をうけておいてください。

2.工事中に確認すべきこと。

①工事中の変更について,費用負担等をよく確認しましたか。文書に記録し,保存していますか?⇒既存のものに工事するのでどうしても工事途中に変更する場合があります。変更内容に伴う追加工事について,工事の内容はどのようなものか、費用はどれくらいか,誰がその費用を負担するのかといって事項について,工事会社によく確認するとともに,文書にして記録し,保存しておきましょう。

リフォームは,あなたの夢を実現するとても素敵な機会です。納得できる説明やプランを工事会社に求めてください。

クラムチャウダーファイナルだわぁーー!!

H25.3.26更新

クラムチャウダー朝食会、エピソードⅢよぉーー!

毎回、何か食べてる松井産業なのよぉ~☆

竹ノ塚店-五十嵐くん

新婚さんは幸せそうだわぁ~!!

ちょっとポッチャりしたかしらぁ~?前からだったわぁーー!

五十嵐くん・鎌形さん

クラムチャウダーなのに、”和”っぽい食べ方ねぇーー!!

佐野っち&早野ちゃん

早野ちゃんは、リフォームのニューフェイスよぉーー♪

”ちゃん”づけだけど、私より年齢的には先輩かしらぁ~!?

上記の2名+村山ちゃん

プチ女子会だわぁ~!!

”恋ばな”で盛り上がっているのかしらぁ~!?

色んな人達

城川さんのこの笑いは”ムフフ”な話題をしてるわぁーー

手には鍋だし、どれだけ食べるのよぉ~~!!

佐田さん夫妻

夫婦揃って同じ会社って凄くないっ!!!

ラブラブで羨ましいわぁ~

こっちも、ラブラ…

ちっ、ちっ、ちよっとマズくないかしら~??

佐野っちは人気ものよねぇ~!!

写真は会社的に大丈夫かしらぁ~!!??

本社受付嬢

続・クラムチャウダー朝食会よぉ~~☆

H25.3.22更新

前回のクラムチャウダー朝食会の続きよぉーー

私のブログは気まぐれなので、何時更新か

自分でも判らないのよぉ~~♪

ゆめこうぼうガールズ

ちょっと上から撮ってみたわぁ~!

若い女子を載せると、評判良いのよねぇーー☆

酒井ちゃんアップ

あえて、視線を逸らす笑顔だわぁーーー

高橋ちゃんアップ

あなたは、正面からガッツリの笑顔ねぇ~♪

志水くんと村山ちゃん

三郷店の2人ねぇ~。

そんなに、ガッツかなくてもおかわり有るわよぉーー

角田くん&品田くん

こちらは、住宅部の2人ねぇ~

角ちゃん確り食べるのよぉーー!!

角ちゃんアップ

これで、実家の親御さんも安泰だわぁ~☆

もう1枚有ったわぁーー

角ちゃんと村山ちゃんよぉーー

確か2人は同期だったわねぇ~!

村山ちゃんアップ

クラムチャウダーは美味しいかしらぁ~!?

城川さん&佐野っち

城川さんは3杯目らしいわぁーー!!

佐野っちも頑張っていっぱいお食べなさいっ☆

佐野っちピン

ちゃんと、ピンで載せたわよぉーー!!

まだ続くわよぉ~♪

本社受付嬢

クラムチャウダーよぉ~~☆

H25.3.17更新

今日は、クラムチャウダー朝食会をレポート

するわぁ~~☆

コストコで買ったみたいねぇー

このままだと濃いので、牛乳を足すわぁ~

大量のパンよぉ~♪

ホットプレートで温めるわぁ~!

完成よぉーー

まだ、誰も来ないのでちょっと味見するわぁ~!

濃厚なお味で美味しいわぁーー☆

モスの鈴木くん

髪を切ったみたいで、凛々しいわぁ~

内定者2人

A君とB君。まだ名前を教えて貰ってないわぁ~!

あとで、メルアドと携帯も私に教えるのよぉーー!!

ゆめこうぼうガールズ

今日も、2人仲良く来たわねぇーー

酒井ちゃん

ちょっと、その笑顔ズルくないっ!?

高橋ちゃん

あなたの笑顔も反則よぉーーー!!

まだつづく予定よぉ~☆

本社受付嬢

続・ケバブ風朝食会

H25.3.14更新

前回の”ケバブ風サンド”朝食会の続きよぉ~!!

住宅部-角田くん

朝食は確り食べるのよぉーー!!

角ちゃん、おかわりも有るわよぉ~

吉川店-佐野っち

お肉がてんこ盛りじゃないっ!!!

藤本くん&佐野っち

あれぇ~、カメラ向けたら2人が離れたわぁ~??

何でかしらぁ~ー!?

佐野っち&成田さん

ち、ち、ちょっと、こっちはくっ付き過ぎよぉーー!!

成田さんのこんな笑顔は観た事ないわぁ~☆

会社的に大丈夫かしらぁ~??

石塚さん&佐田さん

今回もありがとうございますぅーー!!

こっそり食べてても、写ってしまいますぅ~♪

蓮見くん&岩崎くん

何を考えながら食べてるか、聞いてみたいわぁーー!

竹ノ塚店-平間くん

今日も食べさせてくれる人が居なく、1人ねぇーー!!

次回は期待してるわよぉ~☆

松井社長

今日は、松井社長も参加よぉ~~☆

もう、周りは誰も居ないですよぉーー!!

本社受付嬢

MAXスマハの家-地球環境に優しい家,本当にエコな暮らしができる家

太陽光発電パネルを効率よく搭載できる片流れ屋根のスタイリッシュな外観。約10kwの大容量太陽光発電パネルを搭載しています。

吹付け断熱+外反射断熱併用W断熱を採用した高い断熱性能に熱交換ロスが少ないオリジナル「エコ・アイ熱交換換気システム」エコキュートやLED照明など省エネ機器の標準搭載により光熱費を大幅に削減し月々の住宅ローンの負担も軽減してくれる家計にやさしい家です。


売買収益が期待できる家の性能以外にも,「働くお母さんに贈る家」のコンセプトを取り入れ,女性が負担を感じる家事に配慮しているのもこの家の特徴です。洗濯・洗濯物干し・料理・子育てなど,すべての家事がキッチンから10歩以内でできる家事時間1/2動線が働くお母さんを応援します。中でも洗う・干す・しまう・着るが同じ場所でできる「ウォークスルー洗面乾燥クローゼット」は人気です。


さらに,デザイン階段やハイドア,無垢材の床や全室カーテン,照明まで標準装備しています。光熱費を抑える高い住宅性能に加え,家事に配慮した多彩な提案が盛り込まれた美しく健康的に暮らせる住まいが坪40万円台~となります。日々を快適に地球にやさしい暮らしを考える人に大きなプレゼントとなることでしょう。